「今日も珈琲日和」-鶴巻麻由子-

■小金井で曜日ごとお店の軒先や小金井公園などに移動して屋台で営業している珈琲屋さん、出茶屋さんの本。Webサイト「かもめの本棚online」に連載されていたエッセイをまとめたもの。
高校を卒業してから出茶屋を始めるまでのことや、個性的な常連さんたちのエピソード、そして屋台で珈琲を淹れることについてのこだわりや思いがつづられています。いろいろなエピソードが、珈琲そして出茶屋というお店につながっていくかのよう。その時その時に出会った人たちも暖かく鶴巻さんを出茶屋さんに導いていて、そういった積み重ねやたくさんの集まりが出茶屋さんなのだなぁと思う。

■わたしは、わざわざ出茶屋さんに行ってコーヒーを飲むというよりは、はけ市や小金井のイベント、公園などで見かけたときに立ち寄る(?)という感じなのだけれど、なんか子どもたちを連れてイベントとかに遊びに行くと、たいてい会場のどこかに出茶屋さんがいるという気がします。
昼間に一人もしくは夫婦二人で出歩かなくなったこともあって、普段、カフェや喫茶店に入ってのんびりするということがほとんどなくなってしまった今、わたしにとっては外で珈琲を飲む数少ない場所になってます(会社帰りだとどうしてもコーヒーというよりビールって感じになってしまうので‥‥)。外なので子どもたちと遊びに行っても放っておけますしね。

-■週末は、アトリエテンポのお米農家やまざき チャリティキャラバン東小金井へ。
2015年の秋に起きた鬼怒川決壊により、2メートルの泥水に冠水してしまったというお米農家やまざきさんのチャリティ・イベントで、アトリエテンポ以外でもいくつかの場所で行われています。
アトリエテンポでもチャリティグッズ販売やマルシェ、持ち寄り交流会、トークイベント、日替わりワークショップなどたくさんのイベントが行われていたのですが、わたしが行った28日は、アジアンミールや松庵文庫、seto、つむぎや、copse、金菜屋、お菓子屋ボタン、オタマヂャクシ工房といったお店が出ていたり、2月のはけのおいしい朝市でもやっていた「ひなたの粒シェイカー」づくりや木のスプーンづくり、元おむずび研究所のおむすびワークショップなどが行われていました。
まぁうちは米粉のパンケーキを食べたり、ちょっと買い物をしたりしただけで、相変わらず、子どもたちがお店の外を走り回ったり、散歩中の犬にさわってみたりと、どこにいっても同じだなという感じでしたけどね。
毎回言ってますが、このスペースが東小金井ではなくて武蔵小金井にあったらねぇ~

2 thoughts on “「今日も珈琲日和」-鶴巻麻由子-

  1. ミオ犬の記録もみてみたいです、カヌー犬のバイト後輩より。多忙だとはおもいますが…⁉︎

    1. ミオ犬は860回中5回くらいしか書いてないのでした。そしてタグとかつけてないのでいつだかまったくわかりません。

Comments are closed.