◆第三回東京蚤の市に出店しました。皆さまありがとうございました
週末は東京蚤の市に出店しました。出店するお店もだんだん多くなり、よい天気のもと、たくさんのお客さんで会場が賑わっていました。Good Food Marketも含めて京王閣のイベントへの出店も4回目目になりますが、いつも楽しい時間を過ごさせていただいてます。遊びに来ていただいた方々、そして手紙社をはじめとしたスタッフの方々、ありがとうございました。
「私の好きなもの 暮しのヒント101」は、ツイッターでちょっと話題になっていたので気にはなっていたものの、吉祥寺のリブロで立ち読みした感じではそれほどひかれず、買う気もなかったのですが、実際に読んで見たらおもしろくてちょっと得した気分。やっぱり気になったものはちゃんと読んで(見て、聴いて‥‥)みるべきですね。
紹介されているものや場所などもいいのですが、それぞれの文章がとても素敵な雰囲気を持っているので、ただの「もの紹介」の本になってないのがいい。なので、あえてここではどんなものが紹介されているかは書きません。本屋さんで実際に手にとってページをめくって欲しい。
わたしはやっぱりモノそのものよりもそれどうやって出会ったかとかそれと一緒にどう過ごしてるかと言ったことを読む方が好きですね。単に植草甚一の影響が大きいだけなのかもしれませんが。
わたし自身もモノそのよりも「これをどこで買ったとか、その時なにしてたとか、それを持ってどこに行ったとか」そういうことを思うことのほうが多いです。そう言った意味で前に東京蚤の市のサイトに紹介された時に書いたように、何年かしてから「これは東京蚤の市で買ったもので、誰と行ってベンチに座って何を食べて、友だちとどんなことを話して、どんなライブを見て‥‥」みたいなことを思い出してもらえたら、うれしい。
って書きながらそんな風に思い出すような本をわたしはお店に並べられてるかな、なんて思ったりして、ちょっと反省してます。次回、出店する時はそういう視点も加えて本を選んで持って行きたいです。
ビールを飲むには小さいけれどワインを飲むにはまぁまぁいい感じの量なので、これを機にまた集めたいな、なんて思ってみるけれど、小物が並べられているような古道具屋なんて、漣くんや暁くんがいたら怖くてなかなかいけないな。