◆明日は山下達郎の「サウンドクリエイターズファイル」の最終回
8月の終わりは、大滝詠一のポップス伝を聞いたり、小西康陽のこれからの人生を聞いたりしていた。ここ何十年もラジオなんてサンデーソングブックをたまに聞くくらいだったのに、iPhoneを使うようになってからよく聞くようになったのは、まあ不思議な感じ。録音できるアプリも入れちゃったので、単純作業な仕事をしながら何度もポップス伝聞いてしまいました。
9月は山下達郎がマンスリーで出ているクリエイターズファイルを録音して、通勤やカヌー犬ブックスの作業中に聞いてます。ベスト盤の発売に合わせて、35年のキャリアを振り返る内容で、初めて聞くエピソードも多く、おもしろい。エピソードとしては初期のほうがやっぱりおもしろいんだけど、けっこう知ってる話も多い。で、中期になると知らない内容が多くなってくるのは自分の思い入れの強さなのか、そもそもあまり語られていないのか、どっちなんだろう。そういう意味ではあまり期待していなかった今週末の後期も楽しみになってきてます。ちなみに第三回目のゲストは東山紀之です。
しかし山下達郎だけじゃなく、桑田佳祐とか松任谷由美とか、パッケージがなくなる前にあからさまにベスト盤で稼いでおこうというリリースが続いていてなんだかなあと思ってしまうね。ほんとはベスト盤で時間をつぶしてしまうのなら、ライブ盤とか企画ものを出してほしい。「オン・ザ・ストリートコーナー」はもう無理なのだろうか?
このアンドレ・モーロアとニコ・ジェスの「パリの女」は、シュガーベイブの「songs」に描かれたイラストの元ネタの写真が収録されていることで有名な(?)本。元ネタというかまあそのままです。いや、よく考えたらバンドのデビューアルバムのジャケットでなんでこの写真をイラストにして使おうと思ったのかがなぞ。音を何度も聴いてるとジャケットと合っていると思ってくるんだけど、デビューアルバムぽいフレッシュなインパクトはないですよねぇ~
ちなみにこのイラストを描いたのは「ADD SOME MUSIC TO YOUR DAY」と同じ金子辰也という人らしい。てっきりWORKSHOP MU!かと思ってました。というか、調べてみたらこの金子辰也って人、今ミリタリー系のプロモデラーで、TVチャンピオンでモデラー選手権でチャンピオンになったりしてるんですね。う~ん。
本の内容は、女学生、市場のご婦人、お針子、バレリーナ、女優・…など、1950年代のパリに生きた女の人を写したニコ・ジェスの写真に、アンドレ・モーロアのパリの女性に関する文章が添えられている。なぜ今になってこの本が再版されたのかわからない。まさか訳者が芥川賞を受賞した朝吹真理子のお母さんである朝吹登水子だから、というわけでもないだろう。
なんだかいろいろ不思議な本だ。