「居ごこちのよい旅」-文:松浦弥太郎、写真:若木信吾-

◆居ごこちのよい旅、居ごこちのよいカフェ
雑誌「coyote」での連載をまとめたもので、カリフォルニア、ハワイ、ニューヨーク、パリ、サンフランシスコ、マサチューセッツ、台湾、ロンドン‥‥など12の都市が、松浦弥太郎らしい視点で紹介されています。紹介されているお店や場所、出会う人々などをつづった文章ももちろんいいんですが、松浦弥太郎による文中に出てきたお店や施設を記した手描きの地図や若木信吾による写真も素敵です。特に若木信吾の写真は、文章との距離感がいい感じで、実は写真メインで、松浦弥太郎のほうが写真を説明していると言っても過言ではないかも?いや過言かな。実際は、旅の間ほとんどの時間をふたりで行動していたらしいのですが。

それにしても、このサンフランシスコの回の切り抜きを持ってサンフランシスコに行ったのは2008年の冬、もう4年も前のことになってしまうんですね。City Lightsで「On The Road」のペーパーバックを買ったり、ワシントンスクエアに行ったり、中華街を歩いたり、そしてもちろん古本屋やアンティークショッブ、蚤の市、マーケットなどまわって、ほんと短い旅行だったけれど、楽しかったな。そう、で、サンフランシスコから帰ってきたら、会社が買収されてしまって、その春から違う会社で働くことになったのでした‥‥。今にして思えば、あれがこの4年間の生活のスタイルの大きな変化の始まりだったのかもしれません。とかなんとか。しかし今度、海外に行くとしたら自分たちのパスポートも切れてしまってるし、家族4人分のパスポートを作らなくちゃいけなんですもんねぇ。それだけで大変な気がしてきました。

最近は、漣くんと出かけるたびにカフェめぐりみたいなことになってます。まあ子どもと一緒ならサイゼリアとかでもいいし、そういうお店のほうが子ども向けのメニューもいっぱいあるんですけどね。でも出かけると言っても、バスや電車に乗れて、デパートの中を歩き回らせたり、ちょっとおもちゃ売り場やキッズコーナーで遊んだりして、帰りにおやつを買って帰ってくるだけなので、なんとなくそれだと物足りなくて、お昼ごはんくらいは、って気分になってしまうんですよ。

そんなわけで1月に行ったカフェ、4軒。

■DADA CAFE
-代々木にある古い一軒家をそのまま利用したカフェ。前に行ったのがいつだったのか思い出せないけれど、プチグラのセールに行った帰りに寄ったのを覚えてます。ごはんを食べてたら偶然に友だちと会ったんですよね。
その時にソファー席があったという記憶があったのと、下北にある同じように古い家を使ったmois cafeに行ったことがあったので、ホンマタカシの写真展の帰りに寄ってみました。でもタイミングが悪かったのか、女のひと一人というお客さんが多く、静かにご飯を食べているという雰囲気で、すぐに大きな声をあげる漣くんを連れていくにはちょっと無理があったようです。注文したタンドリーチキンの入ったカレーも大人にはおいしかったけれど、子どもには辛かったようで、ことあるごとに「カレーからかったねえ」って言われる始末でした。

■キィニョンカフェ
国分寺にあるパン屋さんのカフェ。マルイにもお店が入っているので、これまではたいていこちらでパンやドーナツツを買って帰って家で食べてました。カフェのほうはパン屋に併設されている感じなので、それほど広くはないのですが、店内はかわいいキャラクターの絵がいろいろなところに書いてあったり、絵本やオモチャが置いてあってかなりかわいいお店です。もちろんパンもおいしいです。ここでしか売っていないパンもありますしね。
ここでパンを食べて駅までのあいだにある絵本屋さんおばあさんの知恵袋に寄って帰るのがおすすめ。

■バーニーズカフェ
国分寺の南口から5、6分歩いたところにあるカフェ。どことなく倉庫っぼい店内に、イームズのイスが置いてあり、アメリカの雑貨が飾ってあり、「リラックス」や「スタジオヴォイス」などの雑誌や絵本が置いてあり、そしてファイヤーキングのカップでコーヒーが出てくる‥‥という特徴をあげていくだけで、雰囲気は伝わると思います。まぁ好きな人は好きってことで。
食べたのがチャーハンだったこともあって、料理についてはあんまり言えませんが、居心地はとてもいいです。お店の人もやさしいし雰囲気的にも子どもを連れて行っても楽しめます。置いてある雑貨とかに手を出したりするのでちょっとヒヤヒヤしますが‥‥。でもほんとは夜に自転車とかで来て電車を気にせずに飲んだりしたいお店です。

■ハティフナット
-こちらもキィニョンに負けないくらいファンシーなカフェ。高円寺のほうには行ったことがあったけれど吉祥寺のほうに初めて行ってみました。つうか、漣くんがいなきゃこんなカフェ行げませんって。
いくつか席の種類はあるようですが、靴を脱いであがるフローリングの上に、小さめのテーブルと座椅子が置いてある形だったので、長居するとおしりが痛くなりますが、かなりくつろげます。高円寺よりもちょっと広いのかな?壁中に女の子や動物などの絵が描いてあるので、子どもも指をさしたりて「ぞうさん」とか「たこ」とか「きのこ」とか言いながら楽しんでました(席に区切りがない分、動き回ると隣の人にちょっと迷惑)。
食べものもドリアやカレー、クロックムッシュなど、わりと子ども向けですし、食べなかったけれどケーキもかわいいものが多かったです。