■雑誌「酒」は、株式新聞社の社長、小玉哲郎が、酒好きという自らの趣味が昂じて酒に関する雑誌を創刊したという雑誌。創刊にあたって新聞に「『趣味の雑誌』編集記者募集」三行広告を出し、それに応募・合格したのが、編集長を務めることになった佐々木久子です。3歳からお酒を飲み、もともと酒好きだったという佐々木久子は、上司の大学時代の同期だった火野葦平と知り合ったことをきっかけに、尾崎士郎、檀一雄、江戸川乱歩、丹羽文雄、吉田健一、梶山季之といった作家たちと酒の席で知り合いになっていき、誌面には彼らの文章が並ぶようになります。また日本各地の蔵元を訪ね歩いては、隠れた美酒を発掘していきます。創刊当時は売れず、休刊のまで追いこまれた時期もあったようですが、火野葦平の力を借りつつも、株式新聞社から独立しするなど、さまざまな波乱を乗り越え、最終的には1955年の創刊から1997年まで42年刊行し続けました。
■佐々木久子自身の著作もかなりあり、多くは日本酒に関する濃い話のものになってしまうのでなかなか手に取りにくいのですが、こんな風にアンソロジーとしてまとめられると読みやすくていいです、特にここでは「酒」に掲載された酒に関する文章といっても、自分のことを書いているのではなく、作家が友人や師匠についてつづったり、編集者が担当した作家を書いたりしている文章が収録されているのがおもしろいです。42年間の歴史もあるので、もっといろいろな切り口でアンソロジーが組まれるといいなと思う。
■年末まで12月のできごとをさらさら振り返るシリーズ
12月14日は出茶屋さんの10周年を記念したバーベキューに行ってきました。ミオ犬から言われた時は「え、この時期にバーベキュー?10周年でなんでバーベキュー?」という気もしましたが、実際はたくさんの人が集まり、いろいろなところからおいしいにおいや温かい湯気が立って、寒さなんてあまり気にせずに、出茶屋さんの常連さんたちがつくる食べものを堪能し、おしゃべりを楽しみました。最後にはチアリーダーが盛り上げたりして、「ああ、10周年を祝うのにいちばんいい形だったなぁ」と思いました。出茶屋さん10周年おめでとうございました!そしてこれからもよろしくおねがいしますー!
■そういえばその前の日は、井の頭動物園に行ってましたね。めずらしく一圓でごはんを食べて、中道通りから井の頭通りに移転したプチに初めて行ってみました。まぁ暁くんを抱っこして行くには遠かったです。
昔はペッツやらスマーフやらスヌーピー、ラムチョップ、ストロベリーショートケーキなどのキャラクターグッズが家中にあったこともあって中道通りのお店はよく行ってましたね。かなりごちゃごちゃしてて奥深い感じでしたが、新しい店舗ではかなりきれいになっていました。通路が狭いのは変わんないかもしれません。いや、昔は通路と呼べるものもなかったかも?
わたし自身は、手頃な値段の欲しいものがいくつかあったのですが、漣くん向けのスターウォーズグッズはないし(そもそも小さい子ども向けのスターウォーズグッズってあんまりないですよね)、暁くんが欲しがったウルトラマンの怪獣のソフビは、まぁいろいろ気にしなければいま売っているもののほうが安いし、それをうまく説得させておきながら、でもお父さんのものは買う、いうのもどうなのか?という気がして、今回はパス。次回は一人で行ってゆっくりみようっと(笑)
ちなみに今回調べてみてお店の名前がプチであることを初めて知りました。