「家の匂い町の音―むかし卓袱台があったころ」−久世光彦−

「昔、どこの家にも独特の匂いがあり、町には生活の音があった。いつのころからか、そんな匂いや音が消え、日本人の心情も変わってしまった。失われゆく日本人の住まいや暮らし、心ばえに、愛惜と思慕の情を寄せたエッセイ集。」(帯より)

 →「久世光彦」の本があるか調べてみる

著者: 久世光彦
出版社: 主婦の友社
サイズ: 単行本(ハードカバー)
発行年: 2001年初版
価格: 700円
状態・備考: B+



    【目次より】
    「願わくば畳の上で」「むかし電話がなかったころ」「私はいったい誰でしょう」「掛け軸を買おうかな」「還暦をひとりあれこれ思案して」「二軒長屋と火焔太鼓」「五歳で漱石をそらんじる」「家のあちこちにあった薄あかり」「本棚からつぶやきが聞こえる」「布団の上で跳びはねる」‥‥など

前のページにもどる

ご注文方法
    1. 注文はフォームからかメールでお願いします。メールで注文する際は、ご注文になる書籍の書名、お客さまのお名前、お届け先御住所、お電話番号を明記して、こちら までお送りください。
    2. 注文メールを受け取ってから、できるだけ迅速にこちらからご注文品の在庫状況、送料を含む明細などのメールをお送りします。
    3. その確認メールをお受け取り後、お客さまから最終の御購入意志をお知らせいただくメールをお送りください。
    4. 最終的な確認ができ次第、ご注文品を発送いたします。

発送方法・送料について
  • 送料は一律300円/回です。
  • 発送方法につきましては、郵便局のクリックポスト、ゆうメール、ゆうパックとなります。
  • ただし発送方法や到着日時などをご指定の場合は、実費をご負担いただく場合がございます。

お支払いについて
  • お支払いは本が到着し、ご確認後に銀行振り込みしていただく形となります。
  • 郵便振替をご希望の方は、発送の際に郵便振替用紙を同封いたしますのでその旨をお伝えください。
  • 振込手数料は、お客様負担になります。

前のページにもどる