カヌー犬ブックス


イギリス・アメリカ文学(サ行) (全43件)

「サーバーのイヌ・いぬ・犬」

著者: ジェームス・サーバー(訳:鳴海四郎)
出版社: 早川書房
サイズ: 単行本(ハードカバー)
発行年: 1982年初版
価格: 1000円
状態: B+
▼ 本の紹介 ▼
生涯に40頭以上の犬を飼った著者が、ひと癖もふた癖もあったサーバー家の犬たちの思い出、鋭敏な嗅覚で迷子や犯罪者を追う犬のルポ、一匹の子犬と飼い主夫婦をめぐる短編など、個性豊かな犬たちと彼らを取り巻く人間たちとを、漫画を含め多彩な形式でつづった作品

 →このほかに「ジェームス・サーバー」の本があるか調べてみる


「虹をつかむ男(異色作家短篇集9)」

著者: ジェームス・サーバー(訳:鳴海四郎)
出版社: 早川書房
サイズ: 単行本
発行年: 1971年3版
価格: 1000円
状態: B+
▼ 本の紹介 ▼
雑誌「ニューヨーカー」スタッフ出身のユーモア作家・漫画家の代表作。普段は妻に頭が上がらない小心な男が、夢の中では嵐に敢然と立ち向かう男だったり、あるいは完全無欠の射撃の名手と大活躍する男だったりという話。ダニー・ケイ主演で映画化もされている

 →このほかに「ジェームス・サーバー」の本があるか調べてみる


「死の装具」

著者: スーザン・ソンタグ(訳:斎藤数衛)
出版社: 早川書房
サイズ: 単行本
発行年: 1970年初版
価格: 1500円
状態: B-/背ヤケカバーシミあり
▼ 本の紹介 ▼
「カフカ、カミュ以来の文学的革命!自殺を試みて失敗し、以後死の感覚にとりつかれ生きていながら実際は死の生活をつづけているディデイ。彼は盲目の恋人との性生活の中に、夢の中に、死を構成する材料を集めて空っぽの自分を埋めていこうとする――現実と非現実、生と死がからみ合い、繰りひろげられる悪夢のような世界‥‥あらゆる価値が変動した今日、再び人間存在の意味を問う、現代アメリカ文学の最高峰」(帯より)

 →このほかに「スーザン・ソンタグ」の本があるか調べてみる


「エイズとその隠喩」

著者: スーザン・ソンタグ(訳:富山太佳夫)
出版社: みすず書房
サイズ: 単行本
発行年: 1990年初版
価格: 1200円
状態: B+
▼ 本の紹介 ▼
「エイズ、その隠喩もまた<ひと>を殺す!現代における最大の驚異=エイズをめぐる神話とイデオロギーを解体し、その本質に迫ったブリリアントな長篇エッセー」(帯より)

 →このほかに「スーザン・ソンタグ」の本があるか調べてみる


「リトルチルドレン」

著者: ウィリアム・サローヤン(訳:吉田ルイ子)
出版社: ブロンズ新社
サイズ: 単行本(ソフトカバー)
発行年: 1984年初版
価格: 600円
状態: B+
▼ 本の紹介 ▼
ギリシア人、イタリア人、メキシコ人、アルメニア人‥‥。さまざまな国から海を越えてやってきた移民たちを受け入れる国、アメリカ。子どもたちは仕事場で、街で、学校で、人生という厳しくもどこかこっけいな現実を、手さぐりで確かめながら生きてゆく。アルメニア系二世であることを誇りとするサローヤンが、自らの少年時代の思い出をこめて描く17篇の少年物語。

 →このほかに「ウィリアム・サローヤン」の本があるか調べてみる


「ナイン・ストーリーズ」

著者: J.D.サリンジャー(訳:柴田元幸)
出版社: ヴィレッジブックス
サイズ: 単行本(ハードカバー)
発行年: 2009年初版
価格: 700円
状態: B+
▼ 本の紹介 ▼
J.D.サリンジャーの短篇集を柴田元幸が新訳したもの。この作品は野崎孝をはじめ何人かの翻訳家が翻訳しているので読み比べてもいいかもしれません。

→このほかに「サリンジャー」の本があるか調べてみる「バナナフィッシュ日和」「コネチカットのアンクル・ウィギリー」「エスキモーとの戦争前夜」「笑い男」「ディンギーで」「エズメに――愛と悲惨をこめて」「可憐なる口もと 緑なる君が瞳」「ド・ドーミエ=スミスの青の時代」「テディ」


「光を灯す男たち」

著者: エマ・ストーネクス(訳:小川高義)
出版社: 新潮社
サイズ: 単行本(ソフトカバー)
発行年: 2022年初版
価格: 1000円
状態: B+
▼ 本の紹介 ▼
「絶海の灯台から3人の男たちが消えた! 実在の事件を元にした傑作文芸ミステリ。1972年末、英国コーンウォールの灯台から3人の灯台守が忽然と姿を消した。灯台は内側から施錠、食事も手つかずのままであった。8週間の任務、狭いベッド、夫婦の距離‥‥。孤絶したコミュニティの中で、灯台守とその妻たちに何が起きていたのか? 誰もが光として抱えてきた思いが、20年前の未解決事件の謎を解き明かす。」(紹介文より)

 →このほかに「エマ・ストーネクス」の本があるか調べてみる


「鉄道大バザール」

著者: ポール・セロー(訳:阿川弘之)
出版社: 講談社
サイズ: 単行本(ハードカバー)
発行年: 1977年初版
価格: 600円
状態: B-
▼ 本の紹介 ▼
ロンドンからパリ、イスタンブール、テヘラン、インド、タイ、ベトナム、そして日本と世界中の汽車の旅を綴った旅行記

 →このほかに「ポール・セロー」の本があるか調べてみる


「獣の夢」

著者: ニール・ジョーダン(訳:山田和子)
出版社: 福武書店
サイズ: 単行本(ハードカバー)
発行年: 1992年初版
価格: 1000円
状態: B+
▼ 本の紹介 ▼
獣に変容していく男の悲しくも美しい物語。奇妙な植物の繁殖、無人の動物園や謎めいた建物の情景・・・・。終末的、退廃的、魅惑的な不思議な世界が描き出される、「狼の血族」、「モナリザ」などのカルト・ムーヴィーの監督によるアニミズムやエロチシズムのイメージに満ちた長篇幻想小説

 →このほかに「ニール・ジョーダン」の本があるか調べてみる


「この世界を逃れて」

著者: グレアム・スウィフト(訳:高橋和久)
出版社: 白水社
サイズ: 単行本(ハードカバー)
発行年: 1992年初版
価格: 600円
状態: B+
▼ 本の紹介 ▼
著名な報道写真家であった父とその娘のモノローグによって、三代にわたる親子の葛藤が語られるストーリー

 →このほかに「グレアム・スウィフト」の本があるか調べてみる


「パリスケッチブック」

著者: アーウィン・ショー(訳:中西秀男)
出版社: サンリオ
サイズ: 単行本(ソフトカバー)
発行年: 1986年 初版
価格: 700円
状態: A-
▼ 本の紹介 ▼
1944年に初めてパリに行き、1951年から住み始めたショーが、50年代中頃のパリでの楽しかった過ぎた日の思い出をつづった作品。栄光を支えるごまかし、勇気の裏の欺瞞、芸術と商売が渦巻き、快楽と絶望が隣り合う愛すべき都、パリの魅力を25年に渡るパリ生活を懐古しつつ描いている。

 →このほかに「アーウィン・ショー」の本があるか調べてみる


「私の名前はルーシー・バートン」

著者: エリザベス・ストラウト(訳:小川高義)
出版社: 早川書房
サイズ: 単行本(ハードカバー)
発行年: 2017年初版
価格: 900円
状態: A-
▼ 本の紹介 ▼
「ルーシー・バートンの入院は、予想外に長引いていた。幼い娘たちや夫に会えないのがつらかった。そんなとき、思いがけず母が田舎から出てきて、彼女を見舞う――。疎遠だった母と他愛ない会話を交わした五日間。それはルーシーにとって忘れがたい思い出となる。ピュリッツァー賞受賞作『オリーヴ・キタリッジの生活』の著者が描く、ある家族の物語。ニューヨーク・タイムズ・ベストセラー。」(紹介文より)

 →このほかに「エリザベス・ストラウト」の本があるか調べてみる


「新訳 森の生活」

著者: ヘンリー D.ソロー(訳:真崎義博)
出版社: 宝島社
サイズ: 25×19cm(ソフトカバー)
発行年: 1981年初版
価格: 1200円
状態: B-
▼ 本の紹介 ▼
1845年7月4日から2年2ヶ月2日に渡って池のほとりの小屋で送った自給自足の生活を描いた回想録。自然や湖、動物などの描写だけではなく、人間精神、哲学、労働、社会など幅広い範囲での思索がつづられる

 →このほかに「ソロー」の本があるか調べてみる


「緑色の裸婦」

著者: アーウィン・ショー(訳:小笠原豊樹)
出版社: 草思社
サイズ: 単行本(ハードカバー)
発行年: 1986年3刷
価格: 800円
状態: B+
▼ 本の紹介 ▼
一枚の絵のために祖国ロシアを追放された画家バラノフ‥‥自ら描いた絵画“緑色の裸婦”とともに、苛酷な運命の糸に操られていく人間の悲哀を描いた表題のほか、表題作30年代から60年代初めに発表れたショーの代表作を年代順に23編を収録した短編集。

 →このほかに「アーウィン・ショー」の本があるか調べてみる

【目次より】
二番抵当権」「墓場の街」「サマードレスの女たち」「おれはデンプシーの贔屓だ」「正義の勝利」「保安官の助手」「躓きなき、自由な良心」「埃まみれの辻説法」「エルサレムのメダル」「傷ついて彷徨う」「アルジェの夜」「機銃手の後送」「復員兵は思う」「ホーキンズ一等兵の受難」「寡婦たちの再会」「街の物音」「緑色の裸婦」「墓地の金鳳花」「いやな話」「分別盛り」「忘却の川の麗らかな岸辺」「その時ぼくらは三人だった」‥‥など


「素数の音楽」

著者: マーカス・デュ・ソートイ(訳:冨永星)
出版社: 新潮社
サイズ: 単行本(ソフトカバー)
発行年: 2005年初版
価格: 900円
状態: B+
▼ 本の紹介 ▼
「2,3,5,7,11,13‥‥規則性があるようで、気まぐれな振る舞いで数学者を惑わせる素数。『数の原子』と呼ばれるこの素数に取り憑かれた数学者は数多い。大数学者ヒルベルト、『数学界の貴族』ボンビエリ、『魔法使い』エルデシュ…。『フェルマーの最終定理』以上の、世紀をまたぐ超難問『リーマン予想』を軸に、変人から天才に到る数学者たちの横顔と挑戦を描くノンフィクション。」(紹介文より)

 →このほかに「マーカス・デュ・ソートイ」の本があるか調べてみる


「ブルー・ムーヴィー」

著者: テリー・サザーン(訳:村上博基)
出版社: 早川書房
サイズ: 単行本
発行年: 2006年初版
価格: 800円
状態: B+
▼ 本の紹介 ▼
「映画監督ボリス・エイドリアンはアカデミー賞、カンヌ映画祭のパルムドールなどあらゆる賞を総なめにしてきた若き天才。そんなボリスの新たな野望、それはハリウッドの美人女優たちと一流の撮影スタッフで史上最高のポルノ映画を製作することだった。さすがに実現不可能と思われたこの企画だが、プロデューサーのシドは、ヨーロッパの小国リヒテンシュタインから資金を引き出し、映画会社や有名女優をあの手この手で騙し、なんとか撮影開始にこぎつけてしまった。彼らの最終目標は、あらゆるタブーに挑戦する、完全無修正の『ブルー・ムーヴィー』を撮ること!『キャンディ』の著者による官能コメディの最高傑作が、待望の邦訳」(カバー裏紹介文より)


「見えない炎」

著者: アラン・シリトー(訳:橋口稔)
出版社: 集英社
サイズ: 単行本(ソフトカバー)
発行年: 1977年初版
価格: 1000円
状態: B-
▼ 本の紹介 ▼
家族の限界を超えた、人間同士の真の結びつき!芸術家にとって家庭は檻のようなものだろうか?画家アルバート・ハンドリーが作り上げた<共同体>には生活を満たすすべてがそろっていた・・・・「ウィリアム・ポスターズの死」「燃える樹」に続き、現代人の愛と憎しみ、連帯と訣別の問題に挑んだ本格長編三部作完結!


「大雪のニューヨークを歩くには」

著者: ジェイムズ・スティヴンソン(訳:常盤新平)
出版社: 筑摩書房
サイズ: 単行本(ハードカバー)
発行年: 1988初版
価格: 600円
状態: B+
▼ 本の紹介 ▼
著者は「ニューヨーカー」誌のスタッフライター。雨宿り、菓子屋、地下鉄、八番街、ブロンクス動物園、雪の日のニューヨークの歩き方、オフ・オフ・ブロードウェイ、午前四時の街‥‥。ちょっととぼけた文章による短めの文章のスケッチで構成されている。ニューヨークの街の光と影、ニューヨークの市井の人々、そして人物のプロフィールがそれらのスケッチから浮かび上がってくる作品。

【目次より】
「歩道で」「雨宿り」「ワジャバック」「屋上」「おおい、リーチ!」「ブルックナー八角地帯」「チョコレート」「お金の足」「ニューヨークのハーマン・メルヴィル」「さまざまな影」「サーカス・タイム」「トラック」「八番街」「ノンパレイル」「地下鉄の駅」「家」「ブロンクス動物園」‥‥など


「ナット・ターナーの告白」

著者: ウィリアム・スタイロン(訳:大橋吉之輔)
出版社: 河出書房新社
サイズ: 単行本(ソフトカバー)
発行年: 1979年初版
価格: 1000円
状態: B-/ビニールカバーなし
▼ 本の紹介 ▼
1831年にヴァージニア州でおこった32歳の黒人教師ナット・ターナーの奴隷制に対する反乱という実際にあった史実を素材にした作品


「華麗なる門出(上・下)」

著者: アラン・シリトー(訳:河野一郎)
出版社: 集英社
サイズ: 単行本(ソフトカバー)
発行年: 上:1974年初版、下:1974年初版
価格: 1600円
状態: 上:B-、下:B-
▼ 本の紹介 ▼
「長距離走者の孤独」や「ウィリアム・ポスターズの死」などの作品でいられるシリトーが1970年に発表した作品

 →このほかに「アラン・シリトー」の本があるか調べてみる


「心変わり」

著者: アーウィン・ショー(訳:常盤新平)
出版社: 王国社
サイズ: 単行本(ハードカバー)
発行年: 1985年初版
価格: 600円
状態: A-
▼ 本の紹介 ▼
「不道徳な死」「かなしみの家」「心変わり」「ニューヨークの喧騒」「デンプシーが勝つ」「神父」「緑の裸婦」といった作品に加えて、「ニューヨークの夜」「「夏服を着た女たち」の作者の死」など常盤新平による解説を収録した短編集

 →このほかに「アーウィン・ショー」の本があるか調べてみる


「混合ダブルス」

著者: アーウィン・ショー(訳:常盤新平)
出版社: 王国社
サイズ: 単行本(ハードカバー)
発行年: 1987年初版
価格: 600円
状態: A-
▼ 本の紹介 ▼
「恋模様」「混合ダブルス」「正義の勝利」「墓場の町」「夜と誕生と意見」「異国の町の住人たち」「ブルックリン迷走(訳者のノートから)」「少年の頃からストーリーテラーだった(あとがきにかえて)」といった作品を収録した短編集

 →このほかに「アーウィン・ショー」の本があるか調べてみる


「アメリカとアメリカ人―文明論的エッセイ」

著者: ジョン・スタインベック(訳:大前正臣)
出版社: サイマル出版
サイズ: 単行本
発行年: 1975年新装版
価格: 700円
状態: A
▼ 本の紹介 ▼
「愛犬チャーリーを連れ、みずから車を運転して、容易にとらえがたいアメリカの国土と人情の奥深くを探求、痛烈な文明批判論的旅行記『チャーリーとの旅』を出版した。本書は、この旅行をもとに、その国民性、政治風土、人種問題、現代アメリカの病弊とその将来などを通じて『アメリカとアメリカ人とは何か』を、文学的感性と深い愛情をもって昇華させたアメリカ探求のエッセンスである」(カバー裏紹介文より)


「小さな土曜日」

著者: アーウィン・ショー(訳:小泉喜美子)
出版社: 早川書房
サイズ: 単行本(ハードカバー)
発行年: 1984年5版
価格: 500円
状態: B
▼ 本の紹介 ▼
比較的短くリアリスティックで悲劇的な2編と皮肉で幻想的な3編という性質の違う作品を1部2部と分けた短編集


「無限がいっぱい(異色作家短篇集10)」

著者: ロバート・シェクリィ(訳:宇野利泰)
出版社: 早川書房
サイズ: 単行本
発行年: 1976年改訂1版
価格: 1000円
状態: B+
▼ 本の紹介 ▼
科学的な新世界を描きつつも、登場人物を極限の立場におき、通常の状態では現れない精神の内部を、繊細精密なタッチで人間という種族の永遠に変わらぬ哀歓を描いたSF短編集


「くじ」

著者: シャーリイ・ジャクスン(訳:深町眞理子)
出版社: 早川書房
サイズ: 単行本(ハードカバー)
発行年: 2206年初版
価格: 1000円
状態: B+
▼ 本の紹介 ▼
その内容があまりにもショッキングだったため、発禁となったこともある表題作の「くじ」をはじめ、人間の残酷さや不気味さ、狂気を、登場人物たちの不可解な行動をとおして描いた短編集


「救われざる者たち」

著者: デイヴィッド・ストーリー(訳:橋口稔、海老根宏)
出版社: 集英社
サイズ: 単行本
発行年: 1979年初版
価格: 800円
状態: B+
▼ 本の紹介 ▼
滅びゆく名門貴族に集う人々。偽りない愛を強烈に求めるラドクリフと異常な征服欲からすべてを破滅に導いてしまうトルソン。北アイルランドの自然を背景に2人の男の宿命的な出会い、愛、破局のドラマを映画的手法で描いた作品(1963年発表)


「悪魔の暦」

著者: アラン・シリトー(訳:河野一郎)
出版社: 集英社
サイズ: 単行本
発行年: 1983年初版
価格: 1000円
状態: B+/背少しヤケあり
▼ 本の紹介 ▼
下積みの労働者の独白「耳をすましてよく聞け」や下町の少女と捕虜になってイギリス側に協力しているイタリア兵との交情を描いた「おもちゃだよ!」、重々しいゴシック調の「悪魔の暦」など11篇を収録した短篇集

 →このほかに「アラン・シリトー」の本があるか調べてみる


「サリンジャー選集3 倒錯の森<短編集II>」

著者: J.D.サリンジャー(訳:刈田元司、渥美昭夫)
出版社: 荒地出版
サイズ: 単行本
発行年: 1989年23刷
価格: 500円
状態: A-
▼ 本の紹介 ▼
「マディソン街のはずれの小さな反抗」「大戦直前のウェストの細い女」「ある少女の思い出」「ブルー・メロディ」「倒錯の森」と初期の中編・短編を5編収録した作品集


「ハプワース16、一九二四」

著者: J.D.サリンジャー(訳:原田敬一)
出版社: 荒地出版社
サイズ: 単行本(ハードカバー)
発行年: 1982年4刷
価格: 500円
状態: A-
▼ 本の紹介 ▼
「フラニーとズーイ」、「九つの物語」で語られている「グラス家」の第5作目にあたる作品。31歳で自殺した長男シーモア・グラスが家族にあてた手紙をもとにした書簡体形式の中篇小説。1965年に発表された。この作品発表後、サリンジャーは沈黙を守ることになる


  • >>食べものの解説・紹介
  • >>食べものについての随筆
  • >>珈琲、紅茶、お茶などについての本
  • >>お酒についての本
  • >>お菓子・ケーキ
  • >>パン
  • >>お店や料理人、店主の本
  • >>さまざまな地域の食べもの紹介
  • >>調理器具や食器の本
  • >>レシピ(全般)
  • >>レシピ(日本料理)
  • >>レシピ(西洋料理)
  • >>レシピ(アジアの料理)
  • >>レシピ(お弁当)
  • >>レシピ(酒の肴、おつまみ)
  • >>レシピ(お菓子、パン)
  • >>暮らしの本
  • >>家・インテリア・エクステリア
  • >>建築・建物など
  • >>雑貨の本
  • >>洋服・きもの・裁縫・手芸
  • >>ハンドメイド
  • >>音楽・映画の本
  • >>趣味の本
  • >>陶芸・工芸・骨董
  • >>本についての本
  • >>デザイン、写真集、画集など
  • >>絵本・児童書など
  • >>日本
  • >>アジア
  • >>アメリカ、カナダ
  • >>中南米、カリブ
  • >>ヨーロッパ
  • >>オセアニア
  • >>中東、アフリカ
  • >>そのほか
  • >>日本の小説・随筆(ア行)
  • >>日本の小説・随筆(カ行)
  • >>日本の小説・随筆(サ行)
  • >>日本の小説・随筆(タ行)
  • >>日本の小説・随筆(ナ行)
  • >>日本の小説・随筆(ハ行)
  • >>日本の小説・随筆(マ行)
  • >>日本の小説・随筆(ヤ行)
  • >>日本の小説・随筆(ワ行)
  • >>アンソロジー
  • >>英米文学(ア行)
  • >>英米文学(カ行)
  • >>英米文学(サ行)
  • >>英米文学(タ行)
  • >>英米文学(ナ行)
  • >>英米文学(ハ行)
  • >>英米文学(マ行)
  • >>英米文学(ラ行)
  • >>英米文学(アンソロジー)
  • >>フランス文学
  • >>ドイツ文学
  • >>イタリア文学
  • >>そのほかのヨーロッパ文学
  • >>ラテンアメリカ文学
  • ▲ページトップに戻る