カヌー犬ブックス


食べものについてのエッセイ (全225件)

「真理のお料理タイム―ちょっとおしゃべり、おいしい話」

著者: 芳村真理
出版社: 文化出版局
サイズ: 単行本(ソフトカバー)
発行年: 1986年初版
価格: 700円
状態: A
▼ 本の紹介 ▼
「料理天国」で司会をしていた著者が家庭の料理からパーティメニュー、そして辻静雄や秋山ちえ子、向田邦子といった人たちに教えてもらった料理、有名なお店の味までをつづったエッセイ集


「パリを食べよう」

著者: こぐれひでこ
出版社: 東京書籍
サイズ: 単行本
発行年: 1995年初版
価格: 600円
状態: A
▼ 本の紹介 ▼
【目次より】
「レストランとビストロの違いって?」「今はなき、愛しのジュリアン」「ビッグ・ボスとマダム・トウキョウ」「市場のビストロへ行こう」「フレンチの魚料理を食べるなら」「ワイン飲みのビストロ」「女には女の、男には男の味がある」「話題の女シェフ、星を上げる」「美食家御用達のグランド・レストラン」‥‥など

 →このほかに「こぐれひでこ」の本があるか調べてみる


「こぐれひでこの味はどーかな?おいしい画帳2」

著者: こぐれひでこ
出版社: 東京書籍
サイズ: 21×15cm(ソフトカバー)
発行年: 2008年初版
価格: 700円
状態: A
▼ 本の紹介 ▼
「読売新聞」に連載された食エッセイをまとめたもの。こぐれひでこが四季折々の食材を使って和・洋・アジアと多岐にわたったレシピを紹介する

【目次より】
「和的料理(感動の菜めし再び/喜びひとしおギンナンごはん/南蛮漬け お母さんの味‥‥など)」「洋的料理(色も味わうブイヤベース/塩加減絶妙、スペインのエビ/ポルトガルの感動再び‥‥など)」「東洋的料理(雲白肉 絶妙な三位一体/半なま、シャリシャリ何これ?/手作りギョーザ 上等な味‥‥など)」‥‥など

 →このほかに「こぐれひでこ」の本があるか調べてみる


「食いもの好き」

著者: 狩野近雄
出版社: 三月書房
サイズ: 単行本(ハードカバー)
発行年: 1994年初版
価格: 800円
状態: B
▼ 本の紹介 ▼
毎日新聞社役員でスポーツニッポン新聞社社長をつとめた著者による随筆集。

【目次より】
「味の五カ条」「鮎食って」「九州早食い記」「お酒を飲めば」「味は量にあり」「東京のそば屋」「薩摩のそば踊り」「きしめん縁起」「ゴルフ食」「京都の市場錦小路」「千葉亀雄」「吉川英治」「阿部真之助」「小泉信三」「久保田万太郎」「獅子文六」「大宅壮一」「伊藤整との対談」「わが争議評論の記」‥‥など


「ロッパ日記代わり 手当り次第」

著者: 古川緑波
出版社: 河出書房新社
サイズ: 単行本(ソフトカバー)
発行年: 2015年初版
価格: 1000円
状態: A
▼ 本の紹介 ▼
「ロッパ晩年、日記代わりのように綴られた雑誌連載の初単行本化。手当り次第に、食べ物、見たもの聞いたもの、読んだものを歯に衣着せずに記録」(紹介文より)


「食前食後」

著者: 池田弥三郎
出版社: 日本経済新聞社
サイズ: 単行本(ハードカバー)
発行年: 1973年初版
価格: 800円
状態: B
▼ 本の紹介 ▼
東にうまいものがあると聞けば行って味わい、西に芳醇な酒があると聞けばきって汲み、ついには北は酒とさかながいいからと越中に移り住んでしまった著者の食べ物談義。「東にうまいものがあると聞けば行って味わい、西に芳醇な酒があると聞けば行って汲む‥‥。しかも、北は酒とさかながいいからと、越中は魚津に移り住んでしまった著者のたべもの談義決定版。本書には日本人の食と食生活に関する綿密な考察が底流にあって、単なる味覚の本にとどまらない」(紹介文より)

 →このほかに「池田弥三郎」の本があるか調べてみる


「つきぢ田村の隠し味365日」

著者: 田村隆
出版社: 白水社
サイズ: 単行本(ハードカバー)
発行年: 2007年初版
価格: 1300円
状態: A
▼ 本の紹介 ▼
つきぢ田村の三代目が一日一品一ページ、おいしいものについて一年分つづった料理エッセイ。簡単なゆで卵の作り方から器も料理も引き立つ盛り付けなど食にまつわるさまざまなエピソードが満載です

 →このほかに「田村隆」の本があるか調べてみる


「天下一品―食いしん坊の記録―」

著者: 小島政二郎
出版社: 光文社
サイズ: 単行本(ハードカバー)
発行年: 1978年初版
価格: 800円
状態: B/背ヤケ
▼ 本の紹介 ▼
ゴメンナサイ鍋/うなぎ役者噺/ビフテキを追って/ラーメン熱/アユとハモの話/お女郎問答/さくら、ぼたん、女味よし/京都食散歩/最後は香の物/恋しや、うす味/天ぷら評判記/お別れにお茶をどうぞ/あとがき/掲載うまいもの店一覧

 →このほかに「小島政二郎」の本があるか調べてみる


「味ばなし」

著者: 石津謙介
出版社: 平凡社
サイズ: 単行本(ハードカバー)
発行年: 1995年初版
価格: 800円
状態: A
▼ 本の紹介 ▼
「石津さんのおしゃれなグルメ本などと思ったら大間違い。『味』を語ると見せて、じつは『悠々たる人生』を語っているのである。味わうべし。(林望)」(帯より)

【目次より】
「OKラインの崩壊」「レストランと洋食屋」「一年を半分しかやらぬ店」「声と料理のこと」「グルメと食い辛抱はこう違う」「東京の『たぬき』と大阪の『たぬき』」「鯨を食べる」「明石の焼き穴子」「ケチなおすし」「名古屋の『ひつまぶし』」「海老騒動」‥‥など


「食いしん坊3」

著者: 小島政二郎
出版社: 文化出版局
サイズ: 18×13cm
発行年: 1973年初版
価格: 1000円
状態: B/カバーイタミあり
▼ 本の紹介 ▼
「あまカラ」に連載された味覚随筆をもとにあたらに追加しまとめた本

 →このほかに「小島政二郎」の本があるか調べてみる


「粗食派の饗宴」

著者: 大河内昭爾
出版社: 文化出版局
サイズ: 単行本
発行年: 1987年初版
価格: 700円
状態: B
▼ 本の紹介 ▼
都会料理や美食を取り上げるのではなく、食を大事にする志を含んだ田舎料理、粗食を取り上げ、食と文学と人にかかわりをつづった随筆集。

【目次より】
「粗食派の文学と美食派の文学」「明治の文学と食べもの」「吉田健一の「饗宴」」「井伏家のうどん」「下戸の嘆息」「マヨネーズはメルヘンだった」‥‥など

 →このほかに「大河内昭爾」の本があるか調べてみる


「ペケさらんぱん」

著者: 小島政二郎
出版社: 北洋社
サイズ: 単行本(ハードカバー)
発行年: 1978年初版
価格: 1200円
状態: A
▼ 本の紹介 ▼
「評判の連続随想「ペケさらんぱん」にとっておきの話を挿み、痛惜の情あふれる「和田芳恵君との一生」をも添えて、練達の文勢いそいそ自在に。時勢を叩く明治の気骨。本書に登場する人と味「川端康成、菊池寛、久保田万次郎、小林桂樹、チャップリン/芭蕉のささみ、天城の冷ヤ麦、よしはしのわらび餅、ル・コントのパン、巴里亭のトリュフ・ショコラ」・・・・など)」(帯より)

 →このほかに「小島政二郎」の本があるか調べてみる


「美食に関する11章+人を喰った譚」

著者: 井上宗和
出版社: 読売新聞社
サイズ: 単行本(ハードカバー)
発行年: 1981年初版
価格: 1000円
状態: A
▼ 本の紹介 ▼
「文化の神髄は食にあり!城とワインの研究家で名高い著者が、スペイン・ポルトガル・フランス・イギリスに美味美食を求めて巡礼。さらにその淵源を資料に渉猟した、思わず舌なめずりしたくなる本。」(帯より)「美食について獅子文六先生との対話」「フォアグラ残酷物語」「トリュフについての奇妙な話」「シャンパン風呂とベルサイユ料理」「キャビアとの出会い」「クイーン・エリザベス二世号の食卓」‥‥など


「食はフランスに在り」

著者: 宇田川悟
出版社: 講談社
サイズ: 単行本
発行年: 1986年初版
価格: 700円
状態: A
▼ 本の紹介 ▼
「日仏両国の料理を知りつくしたプロのグルメ・ライターが、長い伝統をもつ美味なフランス料理の原点を現場に訪ねて書いた異色のルポ!」(帯より)「フォワグラ―古代ローマ以来の美食の原点」「トリュフ―謎と神秘に包まれた黒いきのこ」「シェーヴル―山羊乳チーズのビロードの舌ざわり」「ブルターニュ―フランス料理の海の幸」「ボージョレ・ヌーヴォー―ブームの仕掛人はネゴシアン」‥‥など


「美味散策」

著者: 平野正章
出版社: 新人物往来社
サイズ: 単行本
発行年: 1977年初版
価格: 800円
状態: B/蔵書印有り、他はきれいです
▼ 本の紹介 ▼
「料理のコツ、食通の条件。料理と酒、渋味とえぐ味、煮ると炊く、垢抜けと灰汁抜き、風味と妙味、日本の伝統的“味”を追求し、毎日の食卓を豊かにする料理の知恵を満載」(帯より)


  • >>食べものの解説・紹介
  • >>食べものについての随筆
  • >>珈琲、紅茶、お茶などについての本
  • >>お酒についての本
  • >>お菓子・ケーキ
  • >>パン
  • >>お店や料理人、店主の本
  • >>さまざまな地域の食べもの紹介
  • >>調理器具や食器の本
  • >>レシピ(全般)
  • >>レシピ(日本料理)
  • >>レシピ(西洋料理)
  • >>レシピ(アジアの料理)
  • >>レシピ(お弁当)
  • >>レシピ(酒の肴、おつまみ)
  • >>レシピ(お菓子、パン)
  • >>暮らしの本
  • >>家・インテリア・エクステリア
  • >>建築・建物など
  • >>雑貨の本
  • >>洋服・きもの・裁縫・手芸
  • >>ハンドメイド
  • >>音楽・映画の本
  • >>趣味の本
  • >>陶芸・工芸・骨董
  • >>本についての本
  • >>デザイン、写真集、画集など
  • >>絵本・児童書など
  • >>日本
  • >>アジア
  • >>アメリカ、カナダ
  • >>中南米、カリブ
  • >>ヨーロッパ
  • >>オセアニア
  • >>中東、アフリカ
  • >>そのほか
  • >>日本の小説・随筆(ア行)
  • >>日本の小説・随筆(カ行)
  • >>日本の小説・随筆(サ行)
  • >>日本の小説・随筆(タ行)
  • >>日本の小説・随筆(ナ行)
  • >>日本の小説・随筆(ハ行)
  • >>日本の小説・随筆(マ行)
  • >>日本の小説・随筆(ヤ行)
  • >>日本の小説・随筆(ワ行)
  • >>アンソロジー
  • >>英米文学(ア行)
  • >>英米文学(カ行)
  • >>英米文学(サ行)
  • >>英米文学(タ行)
  • >>英米文学(ナ行)
  • >>英米文学(ハ行)
  • >>英米文学(マ行)
  • >>英米文学(ラ行)
  • >>英米文学(アンソロジー)
  • >>フランス文学
  • >>ドイツ文学
  • >>イタリア文学
  • >>そのほかのヨーロッパ文学
  • >>ラテンアメリカ文学
  • ▲ページトップに戻る